2019年6月度クッキング・うめジュース作り
    
    
    2019年6月度のクッキングは、うめジュースを作りました。栄養士さんの説明を聞いたあとは、ジュースに使用する3種類の砂糖(氷砂糖・グラニュー糖・素精糖)の、見た目や味・舌ざわりなどの違いを確かめました。そして、梅の実の匂いや手触りを観察しました。
    
    その後、梅の実をきれいに洗って、丁寧にキッチンペーパーでふき取り、ヘタの部分をつまようじで取ります。真剣な眼差しで集中してヘタ取りを行っていました。
    それから瓶の中に梅を入れて、3種類の砂糖をそれぞれ入れて完成です。
    出来上がったジュースは7月のお誕生日会でふるまわれます。日ごとに変化していく梅ジュースの瓶を眺めながら、出来上がりを心待ちにしている園児さんたちでした。
|  栄養士から梅ジュースの説明がありました |  それぞれの砂糖の味の違いを確かめました | 
|  梅の実をよく洗います |  水分をふき取り、ようじでヘタを取ります | 
|  ビンの中に集めます |  瓶の中に梅を入れて、砂糖を入れます | 
|  |  一ヵ月後にはこんなジュースになりました (左より氷砂糖・グラニュー糖・素精糖) | 




